「グラシスカード」ソフトウェア

GRASYS CARD
IDカード自社発行・即時発行用グラシスカードソフトウェア
GRASYSCARDはPC接続のカメラでその場で顔写真を撮影しながら発行、フラットベッドスキャナで申込書や履歴書などの顔写真を取り込みながらカード発行ができるソフトウェアです。
- カードのデザインはプリンター同梱のデザインソフトで作成したデザインを利用し、編集することが出来ます。
- 手間のかかる顔写真のサイズ調整や配置も顔認識機能で半自動的に行うことができるため効率的に発行が可能です。
- あらかじめデザインを8種類まで登録しておき、会員ランクごと・学年ごと・部署ごとなどにデザインを都度選択しながら発行することができます。
- 外部データの取り込みやデータのエクスポートにも対応しており、データ内に判別可能な項目があればデザインを自動的に変更しながらカードの連続発行ができます。

グラシスカード操作画面
主な機能
- リスト/フォーム表示 データ一覧のリスト表示、入力に便利な印刷プレビュー付きフォーム表示
- 画像入力 カメラ(USB)、スキャナ、画像ファイルに対応、範囲設定が可能
- 顔認識 顔写真を自動的にプレビューに配置します
- 画像調整 回転、明るさ、コントラスト、ズーム、ドラッグで位置移動などが可能です
- 前後の桁数追加機能 番号などの前後に指定文字列を追加できます
- 8種類までのデザインを自動判別して発行 入力都度の選択またはデータの項目に従いデザインを自動選択します
- データインポート Excel、CSVファイル、画像ファイルはパス/ファイル名記載でインポートします
- データエクスポート CSVおよび顔写真のエクスポート(画像サイズを統一可能です)
- 非接触ICエンコード対応 Mifare版、Felica版、 *オプションの非接触ICエンコーダが必要です
- 磁気エンコードに対応 全バージョン *オプションの磁気エンコーダが必要です

磁気ストライプエンコード
スタンダード版は磁気エンコードに対応しています。(オプションの磁気エンコーダが必要です)
磁気エンコード情報は同梱のデザインソフトで設定した入力フィールドと磁気設定を利用するため容易に設定することができます。
磁気エンコーダにはJIS2用(LoCo/HiCo可)、ISO用(LoCo/HiCo可)がありますのでお選びいただけます。
即時発行に便利なカメラ付セット、スキャナ付セットもラインナップしています。

非接触ICエンコード
非接触ICカード対応のMifare版(Mifare1K,4K・ULシリーズ)、Felica版(Felica Lite-S)、Felica/Mifare版(双方対応)ではオプションのRFエンコーダを内蔵したプリンターで非接触ICカードにエンコードすることができます。エンコードのための情報は同梱のデザインソフトで作成したデザインファイルに設定済の入力フィールドを使用して差し込みますので、設定も簡単です。 カード発行時にカード個別のUID(Mifare)またはIDm(Felica)を読み取ってデータとして保存、読み取り出来るだけでなく保存+印刷、読み取り+保存のみなどが可能ですので、保存したデータをエクスポートすることで印刷情報と非接触ICカード個別のUIDまたはIDmが紐付いたデータとして活用することができます。
非接触ICカードの印刷にはICチップ部分に凹凸のないフラットなGRASYS純正カードが適していますが、短期用途のカード発行には非接触ICカードに貼り付けて繰り返しICカードを利用できるスティッキーカードをおすすめします。
*非接触ICカード対応版は磁気エンコードにも対応しています。
GRASYS CARDシリーズ価格表
スタンダードバージョン、Felicaバージョン、Mifareバージョン、Felica / Mifareバージョンを用意しています、更に顔写真取り込み用のカメラ付きセット、履歴書などの顔写真取り込み用のスキャナ付きセット、カメラ・スキャナバンドルセットもございます。
バージョン |
内容 |
税抜価格 |
スタンダード版 |
カメラ、スキャナと連動、画像を取り込みながら発行 データに合わせ最大8種のデザインを自動選択 磁気エンコードに対応 |
70,000 |
スタンダード カメラバンドル版 |
PC接続用のカメラをバンドル その場で撮影しながらカード発行ができます。 |
80,000 |
スタンダード スキャナバンドル版 |
フラットベッドスキャナをバンドル 書面の顔写真を取り込みながらカード発行ができます。 |
90,000 |
スタンダード フルバンドル版 |
カメラ、フラットベッドスキャナをバンドル 書面の顔写真を取り込みながらカード発行ができます。 |
100,000 |
Felica Lite-S版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelicaLite-Sのエンコード機能を追加 |
150,000 |
Felica Lite-S カメラバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelicaLite-Sのエンコード機能を追加 カメラバンドル |
160,000 |
Felica Lite-S スキャナバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelicaLite-Sのエンコード機能を追加 スキャナバンドル |
170,000 |
Felica Lite-S フルバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelicaLite-Sのエンコード機能を追加 カメラ、スキャナバンドル |
180,000 |
Mifare版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 |
150,000 |
Mifare カメラバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 カメラバンドル |
160,000 |
Mifare スキャナバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 スキャナバンドル |
170,000 |
Mifare フルバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 カメラ、スキャナバンドル |
180,000 |
Felica Lite-S / Mifare版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelica Lite-SおよびMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 |
230,000 |
Felica Lite-S / Mifare カメラバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelica Lite-SおよびMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 カメラバンドル |
240,000 |
Felica Lite-S / Mifare スキャナバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelica Lite-SおよびMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 スキャナバンドル |
250,000 |
Felica Lite-S / Mifare フルバンドル版 非接触IC対応 |
スタンダードバージョンの機能にFelica Lite-SおよびMifare1K,4K,ULシリーズのエンコード機能を追加 カメラ、スキャナバンドル |
260,000 |