当社の製品である「GRASYSカードプリンター」の商品画像や商品説明が不正に流用され、
悪質な詐欺サイト(ショッピングサイト)に出品されている事が判明いたしました。 ⇒ 詳細はこちら
社員証・入退室カード・診察券など、内製化なら大幅にコストダウンできます。
外注で社員証などのカードを作成されている方は社内でのカード作成の内製化により、一枚わずか91円からカード発行が可能になります。
内製化で現在の外注でのカード作成単価を見直すチャンスです。磁気カードやICカードも内製化することができますのでお問い合わせください。
低価格でのカード発行も承っております。
GRASYSプリンターご紹介
すぐに発行
プリンターに付属のデザイン作成・データ差込印刷ソフトですぐにカード発行を始めることができます。
簡単操作
カード挿入と排出はプリンター正面から。カートリッジ脱着式のインクリボンとラミネートフィルム、プリンター正面のLED操作ボタンやLCD画面表示によりプリンターの状態やエラー発生などが把握しやすくなっています。
高セキュリティ
プリンター本体へのパスワード設定、物理的な外部ロック(ケンジントンロック)オプションなどのプリンターセキュリティ、UV(紫外線)リボンやホログラムラミネートなどのカードセキュリティに対応しています。
拡張性
片面印刷機から両面印刷機、ラミネート対応機へのアップグレードオプションや磁気ストライプ、非接触IC、接触型ICなどへエンコードが可能になるエンコーダーオプション、ネットワーク対応オプションが用意されています。これらのオプションは購入後でも内蔵することができるため、ご使用のカードの仕様変更にも柔軟に対応することができます。

高速・高品質
新CPUと画像エンジンにより片面カラー 最大17秒(ID200)・23秒(ID170)、片面黒印刷なら4秒で印刷可能。解像度は300 X 300 / 300 X 600 / 300 X 1200 dpi印刷に対応。端末などへの組み込み用ID200Kはカードストック最大2,000枚、インクリボン1本で最大1,200枚までの印刷が可能です。
ID200
ID200シリーズは金属フレームと金属シャフト・全ての軸にベアリングを内蔵しており、耐久性が高いスタンダードシリーズのプリンターです。主に発行枚数の多い用途に最適なプリンターです。
ID170
ID170シリーズはプラスチックフレームとプラスチック軸などを使用し、一部の機能を省略した手軽なバリューシリーズです。主にカード発行数が少量の用途向けのプリンターです。
リライト印刷
ID170Rはリライト専用プリンターです、リライトカードは約500回消し書きができるため、来客カードやワンデイパスなど短期的な用途で回収と発行を繰り返す用途に適しています。
スタンダードシリーズ ID200

高耐久性、年間1,000枚以上の発行におすすめ!
スタンダードシリーズ
ID200シリーズは片面印刷用のID200、片面および両面印刷用のID200W、片面および両面プラスラミネート印刷用のID200Lがラインナップされています。金属フレーム、金属軸、ベアリングなど耐久性の高い素材を使用しており、会員カードや診察券発行など発行する機会が多い場合や大量発行用途に適しています。
・アップグレード
すべてのプリンターはアップグレードに対応しており、片面から両面へ、両面から両面プラスラミネートへアップグレードすることができます。
・エンコーダー
磁気ストライプ、非接触IC、接触型ICへのデータ書込み用の内蔵可能なエンコーダが用意されていますので用途にあわせてオプションソフトウェアと組み合わせることで様々なカード発行が可能です。
・ラミネーターオプション
カード印刷後にラミネートパッチフィルムを貼り付けるラミネーターオプションが用意されています(片面/両面可能)。ラミネートされたカードは「折れ」や「曲げ」に強くなりますので、耐久性が求められるカードの発行にはラミネーターをおすすめします。
・組込み用ID200K
ID200にはキオスク端末などへの組込み用のプリンター ID200Kがあり、カード容量は最大2000枚まで対応しています。様々な機器への組み込みで容易にカード発行機能を追加することができます。
ID200シリーズ紹介ページへ>
バリューシリーズ ID170

リーズナブル、年間800枚程度までの発行におすすめ!
バリューシリーズ
ID170シリーズは片面印刷用のID170、片面および両面印刷用のID170W、リライト印刷用のID170Rがラインナップされています。
・アップグレード
片面用のID170は片面および両面用のID170Wへアップグレードすることができます。
・エンコーダー
磁気ストライプ、非接触ICへのデータ書込み用の内蔵可能なエンコーダが用意されていますので用途にあわせてオプションソフトウェアと組み合わせることで様々なカード発行が可能です。
・リライト
ID170Rは印刷にインクリボンを使用しないリライトプリンターです。
来社カード、短期間のチケット発行などにカードを繰り返し消し書きして使用することができます。
*ID200シリーズとの違い
印刷速度、カード容量などですがローラー軸や内部のフレームにプラスチックを採用しており、金属フレームを採用したID200シリーズのほうが耐久性が高くなっています。また、ID200シリーズに装備されているプリンター正面の液晶画面も省略されています。
ID170シリーズ紹介ページへ>
さまざまなカードに対応!
カードの発行数や用途に応じて片面印刷・両面印刷・ラミネート・磁気ストライプ書き込み・ICチップへの書き込みなど
プリンターとオプション機能、ソフトウェアを組み合わせてお選びいただけます。
サポート
カタログやドライバーなどのダウンロード、よくある質問、お問い合わせ先のページです。
ソフトウェアは対象機種を確認して使用してください。